|
最近の管理者の愛車「アリソン」
2009/09 頃更新

ヘッドライトカウルを横目2灯に変更。キャブをVM26に変更。左集合スイッチをキタコ製に交換。クラッチレバー・ホルダーをデイトナ製のアジャスタ式に変更。電装配線の一部見直し等々。
▼主なエンジン仕様
- KITACO 軽量クランク(STDストローク)
- ショップ加工の軽量化フライホイル
- KITACO Ultra-SEヘッド・カム
- 純正カムホルダ + 自家製クリアランス調整加工
- KITACO 82cc シリンダ + Ultra-SE ピストン
- ヨシムラ機械曲げ
- キタコデジタルマップCDI マップ3
- スワール形状ファンネル + RAMAIRフィルタ
- MOTUL 300V FactoryLine 10W-40
(年に1回マイクロロン添加)
▼大まかなスペック
- VM26 MJ=#140 JN=-1 SJ=適時調整
- 最終減速 38T/15T
- パワーバンド 8,000〜12,000
- 実用最大回転数 13,000rpm
- 最高速度 107km/h(平地、ほぼ無風、メーター読み)
- 通常燃費 30km/L前後(長距離ツーリング時 40km/L超)
バイクパーツ通販サイト Webike さんのmyガレージ内で詳細なカスタムポイントを(頑張って)列挙してありますので、参考にどうぞ。
▼旧記念撮影画像
 |
 |
2007/09/16 撮影 |
2008/02/24 撮影 |
|
|